加工料金一覧
シミ抜き加工料金表
■基本的に、シミ抜き1点 … 1000円 目安です。
| シミの種類 | 約1×1cm | 約3×3cm | 約4×4cm~ |
|---|---|---|---|
| 普通シミ | ¥1,000~ | ¥1,500~ | ¥2,500~ |
| 変色シミ(酸化変色・黄変) | ¥2,500~ | ¥3,500~ | ¥4,500~ |
| ボールペン 生理 口紅 etc | ¥1,500~ | ¥2,500~ | ¥3,500~ |
| 退色・脱色 | ¥3,500~ | ¥4,500~ | ¥5,500~ |
※価格は税別価格です。
※~という表記は、丸洗いで受けても特殊なシミがある場合は別ですという意味です。
※~という表記は、丸洗いで受けても特殊なシミがある場合は別ですという意味です。
染み抜き 料金の付け方について
染み抜きの料金は、落とすのに必要な所要時間・技術料によって決まります。ひとつの染みがいくらという基準を付けにくいものです。
たくさんの染みがあってもすぐに落ちるものばかりなら料金は安くなります。逆にひとつだけでも、古い染みや落とすのが難しい染みは時間がかかるため料金は高くなります。
そのため染み抜きをご依頼いただく場合には、作業前に必ず着物を見せていただき、見積もりをさせていただきますす。
染み抜きの見積もりは経験がないと難しく、「15,000円~20,000円の間」と、見積もる場合もあります。
そこは、連絡を取りながら、より正確な【お見積もり】になるようにさせていただいております。
どちらにしても、了解をいただいて手を入れさせていただきます。
以下に、よくある染みの参考料金を掲載しておきます。
あくまでも目安の料金ですので、これより高い場合も安い場合もございます。
衿汚れを例にとった「シミ抜き加工料金の目安」
| シミ・汚れの種類 | 加工料金 |
|---|---|
| 普通の衿汚れ | ¥2,500~ |
| 古めの衿汚れ | ¥4,000~ |
| 変色している衿汚れ | ¥7,000~ |
| 普通の袖口汚れ | ¥2,000~ |
| 古めの袖口汚れ | ¥3,000~ |
| 裾汚れ | ¥6,500~ |
※価格は税別価格です。
スポット加工料金表
| スポット加工内容 | 加工料金 | 備考 |
|---|---|---|
| 衿洗い | ¥2,500~ | 首汗にて変色していることがあります。汗分水性抜きます |
| 袖口洗い | ¥1,000~ | 手首の汗にて変色していることがあります。 |
| 汗抜き(1ケ所) | ¥1,000~ | 汗のアルカリ性分にて黄色変色していることがあります。 |
| かけつぎ | ¥2,000~ | 生地によって、大きさによって難易度が違います。 |
| 為描き(落款込) | ¥5,000~ | デザイン料~ |
| 金銀加工修正 | ¥3,500~ | デザイン料~ |
| 柄足加工 | ¥3,500~ | デザイン料~ |
| けだし柄入れ | ¥5,000~ | デザイン料~ |
| おしゃれ紋 | ¥7,500~ | デザイン料~ |
| 金彩加工 | ¥2,000~ | デザイン料~ |
| 絞り目修正 作成 | ¥2,000~ | 数によってちがいます。 |
| 金糸・銀糸のほつれ修正 | ¥3,500~ | 長さ・面積によってちがいます。 |
| 柄をスポット的に地味にする | ¥1,000~ | 数・面積によってちがいます。 |
| 色抜け・退色 | ¥1,000~ | 数・面積によってちがいます。 |
| 色ヤケ・褪せ 修復 | ¥5,000~ | 数・面積によってちがいます。 |
| 着もの | ¥3,500~ | 仕上げ のみ(手仕上げ)・虫干仕上 |
| 長襦袢 | ¥2,500~ | 仕上げ のみ(手仕上げ)・虫干仕上 |
| 帯仕上 | ¥3,000~ | 仕上げ のみ(手仕上げ)・虫干仕上 |
※価格は税別価格です。
※~という表記は、丸洗いで受けても特殊なシミがある場合は別ですという意味です。
※上記以外の加工内容は、お問い合わせください。
※特殊加工・特殊素材=高額和服・特殊金銀加工・総絞り・特殊刺繍・特別な友禅加工・美術品においては相談の上させていただきます。
※~という表記は、丸洗いで受けても特殊なシミがある場合は別ですという意味です。
※上記以外の加工内容は、お問い合わせください。
※特殊加工・特殊素材=高額和服・特殊金銀加工・総絞り・特殊刺繍・特別な友禅加工・美術品においては相談の上させていただきます。
着物 丸洗い 加工料金表
(袖口・衿・裾・おはしょり・脇・袖洗い・虫干し仕上げ)
着物
| 品名 | 加工料金 |
|---|---|
| 振袖 | ¥13,500~ |
| 留袖・大島(泥染め)・ | ¥12,500~ |
| 訪問着・大島・付下・(単衣) | ¥10,000~ |
| 小紋・色無地 | ¥8,500~ |
| 喪服(単衣) | ¥7,500~ |
| 長襦袢(麻襦袢含む) | ¥6,000~ |
| 振り袖用長襦袢 | ¥6,500~ |
| 羽織・道行コート | ¥6,500~ |
| 単衣着物 | ¥7,500~ |
| 解き代(着物全部解く事) | ¥3,500~ |
帯・その他
| 品名 | 加工料金 |
|---|---|
| 袋帯 | ¥7,500~ |
| 名古屋帯 | ¥6,500~ |
| 半幅帯 | ¥4,500~ |
| 宮参り着 (長襦袢込) | ¥7,500~ |
| 三ツ身・四ツ身 | ¥7,500~ |
| 子供着物 | ¥6,500~ |
| 袴 ハカマ | ¥8,500~ |
| 浴衣・ゆかた | ¥4,500~ |
※価格は税別価格です。
※~という表記は 丸洗いで受けても特殊なシミがある場合は別ですという意味です。
※上記は丸洗いにての料金です。染み抜きは、別途料金がかかります。
※点数がある場合は価格を検討させていただきます。(例:喪服・長襦袢・帯)
※上記以外の商品は、お問い合わせください。
※プレスのみの場合は、上記料金の半額頂戴いたします。
※特殊加工・特殊素材=高額和服・特殊金銀加工・総絞り・特殊刺繍・特別な友禅加工・美術品においては相談の上させていただきます)
※~という表記は 丸洗いで受けても特殊なシミがある場合は別ですという意味です。
※上記は丸洗いにての料金です。染み抜きは、別途料金がかかります。
※点数がある場合は価格を検討させていただきます。(例:喪服・長襦袢・帯)
※上記以外の商品は、お問い合わせください。
※プレスのみの場合は、上記料金の半額頂戴いたします。
※特殊加工・特殊素材=高額和服・特殊金銀加工・総絞り・特殊刺繍・特別な友禅加工・美術品においては相談の上させていただきます)
洗い張り 加工料金表
全部ほどいてそれぞれのパーツにして油性・水性にてシミ・汚れを落とす洗いです。
袷着物:表と胴裏と八掛のパーツで仕立てられています。それぞれ別料金ですのでご注意ください。
表のみ
| 品名 | 加工料金 |
|---|---|
| 振袖 | ¥16,000~ |
| 留袖 | ¥15,000~ |
| 訪問着・付下 | ¥14,500~ |
| 袷着物(小紋・色無地) | ¥13,500~ |
| 羽織・道行きコート | ¥9,500~ |
| 喪服(袷・単衣)(紋泣き修正別) | ¥8,500~ |
| 先染め着物袷(大島・紬) | ¥10,000~ |
| 羽織・道行コート | ¥9,500~ |
| 男物大島・着物 | ¥10,000~ |
| 男物大島・羽織 | ¥9,500~ |
| 羽裏(肩裏・袖裏) | ¥4,500~ |
| 長襦袢振り袖用 | ¥9,500~ |
| 長襦袢 | ¥8,500~ |
胴裏のみ
| 品名 | 加工料金 |
|---|---|
| 胴裏 | ¥6,500~ |
| 胴裏(化繊) | ¥3,500~ |
八掛のみ
| 品名 | 加工料金 |
|---|---|
| 八掛 | ¥5,500~ |
| 八掛(化繊) | ¥3,000~ |
帯類
| 品名 | 加工料金 |
|---|---|
| 袋帯 | ¥9,500~ |
| 名古屋帯 | ¥8,500~ |
| 半幅帯 | ¥4,500~ |
その他
| 品名 | 加工料金 |
|---|---|
| 宮参り着 (長襦袢込) | ¥7,500~ |
| 三ツ身・四ツ身 | ¥8,500~ |
| 子供着物 | ¥7,500~ |
| ハヌイ代 (一反に縫い合わせること) |
¥3,500~ |
| 着尺着物 解き代 (着物を全部ほどくこと) |
¥4,500~ |
| 振袖 解き代 | ¥5,000~ |
仕立て代
| 品名 | 加工料金 |
|---|---|
| 振袖 | ¥35,000~ |
| 留袖 | ¥30,000~ |
| 訪問着 | ¥28,500~ |
| 付下げ | ¥25,000~ |
| 小紋 | ¥25,000~ |
| 無地着物 | ¥25,000~ |
| 喪服袷 | ¥25,000~ |
| 絽も服 | ¥20,000~ |
湯のし
| 品名 | 加工料金 |
|---|---|
| 着尺反物 | ¥3,500~ |
| 総絞り裏打ち | ¥25,000~ |
※価格は税別価格です。
※~という表記は 丸洗いで受けても特殊なシミがある場合は別ですという意味です。
※上記は洗い張り料金のみの価格です。染み抜料金・解き料金・ハヌイ料金は、別途かかります。
※上記以外の商品は、お問い合わせください。
※湯のし仕上げのみの場合は、上記料金の7割でさせていただきます。
※特殊加工・特殊素材=高額和服・特殊金銀加工・総絞り・特殊刺繍・特別な友禅加工・美術品においては相談の上させていただきます
※水にて色の弱い物、流れやすい物は出来ない場合がありますので、ご了承ください。
※~という表記は 丸洗いで受けても特殊なシミがある場合は別ですという意味です。
※上記は洗い張り料金のみの価格です。染み抜料金・解き料金・ハヌイ料金は、別途かかります。
※上記以外の商品は、お問い合わせください。
※湯のし仕上げのみの場合は、上記料金の7割でさせていただきます。
※特殊加工・特殊素材=高額和服・特殊金銀加工・総絞り・特殊刺繍・特別な友禅加工・美術品においては相談の上させていただきます
※水にて色の弱い物、流れやすい物は出来ない場合がありますので、ご了承ください。
虫干し仕上げ&販売品 料金表
| 品名 | 加工料金 | 備考 |
|---|---|---|
| 基本的に1点 | ¥4,500 | 点数が出る場合は、お勉強します。ただし、物 理的に、特殊なシワ、折、傷などがある場合は 完全にシワのしできない場合もあります。 |
| 長襦袢 | ¥2,500 | |
| 畳紙 (たとうし) |
¥350 S税込 |
文庫(ぶんこ)ともいう |
※価格は税別価格です。
※上記以外の和装品・小物など、なんなりとお問い合わせください。 これを悉皆業務といいます。
※上記以外の和装品・小物など、なんなりとお問い合わせください。 これを悉皆業務といいます。
悉皆業務 加工料金表
| スポット加工内容 | 加工料金 | 備考 |
|---|---|---|
| 仕立て替え | 身幅・丈などが合わなくなった | |
| 染替 | 年齢的に色目が派手になった | |
| 紋を替えたくなった→紋替え | ||
| 長襦袢 衿付け | ¥2,500 | 付け料金のみ 衿新調の場合 化繊衿1500 正絹3500 |
| 染替下洗い | ¥3,500 |
※価格は税別価格です。
※上記以外の加工内容以外、何でもご相談に応じますので気楽にお電話ください。
※上記以外の加工内容以外、何でもご相談に応じますので気楽にお電話ください。
お支払い方法・送料
お支払い方法
- 郵便振り込み
- 銀行振り込み
- 現金書留
お客様のご自宅に品物が到着後、お手数ですが10日以内にご確認をよろしくお願い申し上げます。万が一にも何か不備な点がございましたら、大変申し訳ありませんが当店までお知らせいただけるようお願い申し上げます。
取引銀行
中国銀行久米支店
普通預金 口座番号 1189211 ひな屋
普通預金 口座番号 1189211 ひな屋
送料について
- コンポ納品送料は申し訳ございませんが、お客様にてご負担願います。
- 配送日、時間指定は可能ですので、お気軽にご相談ください。

